1月から始まったアニメ「ダーリンインザフランキス」ダリフラも残すところあと少しです。そろそろ最終回の結末がだいぶ見え隠れしてきました。でもヒロとゼロツーの最後は?叫竜とヴィルムの戦いはどうなる?など気になることだらけ!
そこで今回は結末は一体どうなるのかダリフラの最終回を予想しちゃおうと思います!また併せてダリフラのアニメは何話まで、いつまで放送されるか調べてみました!
⇒ダリフラ最終回(24話)感想とネタバレ!最後の子供はヒロとゼロツー?
⇒ダリフラ2期(続編)の可能性は?放送日はいつ?映画化かOVAか?
Contents
ダリフラのアニメは何話まで?
プレイバック特番19.5の時に残り5話と言っていました。つまり最終回は24話。あと2話で畳み込んでくる感じでしょう。
ダリフラの最終回はいつ放送される?
今のところダリフラ最終回は以下の日程で放送される予定です。
*放送予定が変更になる可能性もあります。詳しくはダーリンインザフランキス公式ホームページにて確認できます。
ダリフラ24話結末予想!
ダリフラの最終回がどうなるか予測していきます!
誰が生き残る?
20話までは正直全員消えるかな?と思っていました。ナインズでけではなくイチゴ、イクノもあぶないんじゃねと思ったんですが、22話では普通に元気でしたね。
そして23話放送後それぞれの生死は次の通り。
ナインズα:死亡
13部隊:全員生き残り帰還
ハチ、ナナ:ハチがナナをかばい消えそうになるが、ぎりぎり生存。
詳しくはこちらで確認してください
⇒ダリフラ23話ネタバレ感想!ゼロツーがアパスに!ナインズαの結末、、
最後結局誰が残るかということですが、恐らくこれは13部隊はみんな生き残ってハッピーエンドな気がします。
ナインズ既に顔面が死亡フラグだ…#ダリフラ pic.twitter.com/tXzGqWeDpy
— kei (@Bs221a) 2018年6月23日
残るはヒロとゼロツーがヴィルムとの戦いに勝利し帰ってくるかどうかというのがポイント。考えられるのは二パターン。
パターン1:苦戦しながらもヴィルムを倒し普通に帰ってくる。
パターン2:ヴィルムを倒したと思いきや、最後実はぎりぎりで生きていて、最後アパスにかかってくる。「危ないっ!」的な感じでとっさにゼロツーが自分を犠牲にヒロを助ける。
なんか全員生き残ると思ったんです、ここへ来てあまりにも展開が読め読めでダリフラらしくない、、多分最後にあと一発「えっっっっっえ~」を入れてくるかな?と予測。
状況次第では最後の最後でゼロツーが消える可能性も無きにしもあらず。
ただ個人的には二人とも地球に帰ってきて結婚式をあげてほしいです。
ゼロツーが美しすぎたっ!!
壮大なウェディング🔔
そしてミツココ復活!
もう神回かよ
(ゴローも帰って来て(ToT))
来週最終回とか泣ける既にダリフラロスってます
1時間SPしてくれないかな
とりあえず楽しみ#ダリフラ pic.twitter.com/ZGDRsuvFlT— パンダがパンダでパンダなのだ (@pandagapandade) 2018年6月30日
ココロの子ども
ココロとともに地球に残ったミツル。23話では思い出すか??ってところで終わりました。最終回では二人の記憶は戻ると思います。最後は元気な赤ちゃんを抱きかかえたココロが出てくるでしょうね。
ココロちゃん、出産かな…#ダリフラ pic.twitter.com/0T0OPFJlS3
— code:002 (@Darling__002) 2018年6月21日
ヴィルムVS叫竜の結末
フリングホルニを持っていかれましたね。

ヴィルムのところに奇襲するアパス。叫竜の爆弾を投げる
⇒ヴィルム倒したか?
⇒ヴィルム「残念だったな、、生きているぜぇい」
⇒フリングホルニでとどめ
という流れでしょうね。
#ダリフラ 22話
これいいカットだなー。皆の気持ちが良く見える。
ココロはともかくミツルが行かないのは何フラグなんだろ。
最終決戦は熱い展開期待。トドメはフリングホルニちゃんで、ギガぁあ、ドリルうぅぅぅ、ブレイクううううぅぅぅぅ‼😁 pic.twitter.com/YZgQwtEPNt— pd (@pd36591047) 2018年6月24日
恐らく戦いの後に地球(地球だっけ?)に戻って改めてヴィルムがいない世界でコドモ達が生活を始める、そしてヒロとゼロツーの幸せなシーンが流れるはず。戦いの後のシーンは絶対放送されると思うので、来週前半がヴィルムVSアパス、後半半分がその後の世界という流れでしょうね。
戦いの後、その後
オトナ達は事実上いないと思うので、コドモ達で本来の人間の生活を営んでいくのではないでしょうか。僕たちと同じように普通に暮らして結婚して子どもができて、、、
フランクス博士やパパ達の行った「無駄なものを排除して効率よく生きる」というのは間違いだった⇒元の人間の生き方に戻ってエンドかな。ゴローとハチが作物が出来そうな場所を22話で見つけていたので、それを利用してまずは食べ物を作るかな。
そして最後恐らくヒロとゼロツーでミツルとココロみたいに結婚式を挙げると思います。ちょっと途中までダリフラは最後結末はバッドエンドかな?と思ったんですが、意外とハッピーエンドでしまりそうです。
その他ダリフラの現在残っている謎・伏線・気になること
ダーリンインザフランキスとダーリンインザフランクスの違い
ダリフラ6話のサブタイトルはダーリンインザフランクス。
そして23話のサブタイがダーリンインザフランキス。
これ初期のころから気になっていたんですが、フランキスってなんだ?タイトル自体はダーリンインザフランキス。そしてロボットの名前はフランクス。ずっと気になっていたんですよね。
もしかしてアパスがゼロツーとヒロが乗ったことで覚醒したことを「フランクス」⇒「フランキス」としているのかな?
じゃあフランキスって一体なんなんでしょうか?やっぱり「キス」に関係があるのか、、1話からゼロツーがなぜが「キス」にこだわっていたこととか関係あるんですかね?
最終回で何かわかるかも。
放送日が七夕
ダリフラ最終回の最速が7月7日七夕とのこと。これは何かしら設定に意味があるのか、、気になります。ゼロツーとヒロが最後は離れ離れになるけど何年かに一回は会える的な。
ダリフラ スターゲイザー最高でした。
離れないでほしいなぁ
#ダリフラ pic.twitter.com/oebN1jNOZd— あづま京@お仕事募集中 (@adumakei) 2018年6月24日

ヒロの角とゼロツーの血の色に関して
ヒロに角が生え、前回ついにゼロツーくらいの長さになりました。またゼロツーの血の色が以前青だったのに赤になっているのも気になります。
それらに関してはこちらで考察しています。
⇒ダリフラヒロの角が!ゼロツーと角色が違う理由と血の色の変化についても!
コドモの白髪について
イクノが22話で白髪だらけになり、頭真っ白になっていました。また過去にミクも白髪が少し出ていました。
あの白髪にはどんな意味があるのかはこちらで考察しています。
⇒ダリフラ22話感想ネタバレ!イクノの白髪の理由は?ナナが生きていた!
ナナとその他大人に関して
結局なぜナナはコドモから大人になれたのでしょうか。しかもハチと比べるとだいぶ感受性が強いような気がします。
他にも新ナナは何者なのか、他のオトナは死んだのか?なども気になります。
B13区画に関して
実は始めに落第してヒロと別れたあのピスティル(また他の落第者もいたと思われる)、B13区画に隔離されていました。
もしかして落第者もいずれか再利用するつもりだったのでしょうか。
今後彼女らがどうなるのかも気になります。