ダーリンインザフランキスことダリフラがついに今回最終回を迎えました。
結論から言うとまた予想を裏切られたという感じ
僕も予測とか考察とかもしているブロガーの端くれなので、ブロガーとしては「またやられたw」って感じですが、
一人のダリフラファンとしてはうれしいです(笑)
そしてまず簡単な感想、、ダリフラ最終話、、、最後の最後まで見て、、泣きそうになりました。本当に最高でした。
ありがとうございます
ダリフラ半年間ありがとうございました!!!!!!大好きです!!!!! pic.twitter.com/fdIwisWNO3
— もの (@mono_0157_) 2018年7月7日
それではダリフラ最終回(24話)感想とネタバレを書いて行きます。
Contents
ダリフラ最終回ネタバレ!
ヴィルムの元へ向かうヒロとゼロツー。途中でヴィルムの大群が襲ってきますが、難なく倒します。
そのころ地上では13部隊が中心になって自分たちの手で少しずつ世界を作り始めます。
そしてココロとミツルにはついに子どもが生まれ「アイ」という名前を付けます。
ダリフラ 最終話 終わりました!
今回もホントに感動しすぎました。
ココロ おめでとう!
驚いたのは、ヴィルムの数と、時の流れですねwゼロツーとヒロが裸で手を差し伸べあってる時に背後で今までのシーン流れたのもよかったです!
改めて、ヒロとゼロツーは2人で1人なんだなと!#ダリフラ pic.twitter.com/T2Z9fP2l8G— 『 』@ノゲラー (@RIN1101love) 2018年7月7日
イクノは部屋にこもって資料を読み漁り、ゴローは世界を探検したりなどそれぞれ自分の役割を自らつくり実行していきます。
ヴィルムとの最終決戦!
ゲート通過から783日、2年ほどたったころようやくヴィルムの母性付近につきます。そして最終決戦が始まります。
ヴィルムは大量のフリングホルニ(コピーだと思われる)で出迎えました。一方ヒロとゼロツー側には異変が。
繋がっていたはずのヒロの意識がヴィルムの策略によって離れてしまいます。
そのスキにゼロツー(アパス)もフリングホルニで貫かれ絶体絶命。

アイが二人を救う!
そのころ地上では、石化したゼロツーの近くでミツルとココロの娘「アイ」がお花を摘んで遊んでいました。
アイは「ダーリン」という言葉が聞こえると言います。
ママとパパとアイちゃん#ダリフラ#darli_fra pic.twitter.com/DJQqibq79V
— うり (@112Medaka) 2018年7月7日
そこで石化したゼロツーの体が、ヒロとゼロツーのもとへつながっているのではないかと推測。
コドモ達を集めてみんなで必死にヒロに呼びかけます。毎日毎日。「私たちこの星で頑張っているよ!」。
すると少しずつヒロの意識が戻り始めます。そして完全復活。ゼロツーとヒロはフリングホルニを脱却しヴィルムを一掃。
そして叫竜の爆弾をヴィルムの母性に突きつけ爆発させます!
そのままヴィルムと道ずれに二人も吹き飛びました。
みんなのその後
戦いは終わり、13部隊は子どもから大人になりつつそれぞれの道を歩み始めます。
ダリフラを一言で表せば
神#ダリフラ #ダーリン・イン・ザ・フランキス #darli_fra pic.twitter.com/x9KEtdNczM— きよっしー@ダリフラ好き (@kiyossy_touhou) 2018年7月7日
◇ヒロとゼロツー
爆発に巻き込まれ消える。しかし戦い終了後石化したゼロツーが崩れ下から桜の木が生えてくる。恐らく二人は一つに、そして桜の木になったのかも。
そして最後その桜の木の下で一人の少年と、ピンク色の髪の少女が出会うのでした。
◇ゴロー、イチゴ
ゴローは相変わらず世界を回る探検家に。そしてイチゴとゴローの間に子どもができる。そしてイチゴはゼロツーが残した絵本を元にヒロとゼロツーの物語を絵本にし後世に残した。
◇ミク、ゾロメ
子どもたちの先生になる。今でも喧嘩しがち(笑)
◇フトシ
13部隊以外の女の人と結婚し子どもができる。現在はパン屋。
◇ココロ、ミツル
アイを順調に育て、4人目の子どもができる。
◇イクノ
パラサイト(フランクスに過去に乗っていた子どもたち)の寿命をなるべく伸ばす研究をする。(フランクスに乗った影響で、普通の人間よりパラサイトは寿命が短い)
⇒ダリフラ22話感想ネタバレ!イクノの白髪の理由は?ナナが生きていた!
◇ハチナナ
元の世界の「オトナ」として老いることなく生き続ける。
ダリフラ最終回感想!
ダリフラ2期に期待!
いやまずね、これは2期あるんじゃない??w
ダリフラ終わっちゃった(ノ_<。)
だけど2期ありそうな予感が!?生まれ変わってもまた巡り会う、
ゼロツーとヒロ、永遠に幸せに
2人寄り添って生きてくれ!!#ダリフラ pic.twitter.com/kLcteu5HTe— 夏樹 code:729 (@worldchampion72) 2018年7月7日
しかもヒロとゼロツーの魂が子どもに入って別の物語で始まりそう!ヒロとゼロツーの生まれ変わりが主人公で、タイトルもダリフラじゃなくて完全に別の名前になるでしょうが、、
恐らく始めは何も知らずに出会って惹かれあり、どこかのタイミングで全部思い出すっていう神展開になりますよこれ!
最初っから最終回を見ていて、あ~これ結局ヒロとゼロツー死んじゃうパターンか、、ちょっと物足りないな、、と思っていたところで、また予想を裏切ってきましたね。
本当こういうところダリフラ上手いんだよな!
はやく続報がほしい!
何かしら情報入ったらまたこのブログで共有しますね!
ダリフラ2期までこのブログを続けるという新たな目標ができたぜ(笑)
そういえばあのゼロツーに似た子供がしていた腕輪(ブレスレット)に絵本の鳥のマークがついていたんですが、あれってなんか意味あるんですかね??そもそもゼロツーってなんか腕輪してたっけ?と思って調べたけどそんな感じではなさそう。
となればなんかの伏線なのか??
そして僕これ最初気づかなかったんですが、最後の場面数秒で相当エモいことが起きていましたね!
あの絵本持ってるし、ゼロツーも相変わらず飴好きだし、なにより二人とも角がないよ…!ゼロツー、人間になれてまたヒロに出会えて良かったね…ほんとにお疲れ様でした! pic.twitter.com/4WkFlVfyq5
— たろ🇷🇺❄ (@maakiiii_410_xx) 2018年7月7日
ゼロツーが始めて幼少期のヒロと出会ったとき、施設から脱走して森に隠れます。その時にヒロはゼロツーに飴を挙げて、お礼にあの絵本を見せるんですよね。
そして最後桜の下で出会ったあの子供は、ピンクの髪の女の子は飴を、男の子はあの絵本を持っていました。最後本と飴が入れ替わりながらも出てきて、やっぱりヒロとゼロツーの魂が入っているのでは?と想像させます。
本当に最後の数秒まで芸が細かい。
追記:ダリフラ円盤に「まものと王子様」入れてきましたね!これは2期に向かって円盤の売り上げを挙げる作戦??
⇒ダリフラ2期(続編)の可能性は?放送日はいつ?映画化かOVAか?
オトナになった13部隊が見られた!
これも個人的に胸熱!
ヒロとゼロツーがゲートを通ってから8年が過ぎたので、みんな25歳とかそのくらいだったのかな?
特にね!ミクの大人の姿最高!(ミク押しです)
ありがとう。ダリフラ。
ありがとうゼロツーヒロ。
ありがとう13部隊。
そして新たな物語。
#ダリフラ2期、映画期待してます! pic.twitter.com/zvbn1ina0r
— 夜摩 (@yukitakomomo) 2018年7月7日
喧嘩はしていたけど、たぶん二人くっついているんですね(笑)
話には出て来なかっただけどお揃いのネックレスしてるあたりカップルなんだろうなって考えさせてくれるあたりも最高#ダリフラ pic.twitter.com/QgMfAZvXqC
— ノリトシ (@nori10shi1002) 2018年7月7日
それはそうとあれ、いきなり別れ際にイチゴにキスするとかゴローが最後の方イケイケになっていましたね(笑)
結局イチゴとゴローは結ばれたのか~良かったな~という感じ!
ちょっと今回ゴローの代役さんが前回より感じが違って、以前のゴローと並べると違和感があったんですが、そこは「大人になったゴロー」という感じで逆に味があって最高でした!
多分あれわざとやったんだろうな~
そしてフトシ。
パン屋は天職でしょ(笑)
なんか生まれた時からフトシはパン屋だったのではないか説を感じてしまったほど違和感がなかったですね。
フトシは最初ココロに振られてかわいそうだな、、とか思ったんですが、最後は幸せそうで何より。
そしてイクノ。あの人も最後相当頑張っていました。自分がフランキスから相当ダメージを受けたことをきっかけに、他の仲間の寿命を少しでも伸ばすために部屋にこもって研究!
正直最初イクノ全然めだたねぇな、、とか思ってたんですが、なんか実は最後一番カッコ良かったのでは?っておもってしまいました。
早速ダリフラロスなんですが、続編がありそうで安心しました!それまではグッズとか買って待っていましょう~
【NEXT】
⇒ダリフラ23話ネタバレ感想!ゼロツーがアパスに!ナインズαの結末、、
そういえばみなさんダリフラの漫画はもうみました?
ダリフラの漫画が面白い!
みなさんダリフラの漫画もう見ました?僕はどうしても見たくて結局ゲットしました。いや、すごい!(語彙力)。若干アニメと展開が異なるところもあり、何よりTo LOVEるの矢吹先生が書いているので女の子がめちゃくちゃかわいい!
しかも巻末にはちょっとあれな(笑)カラーイラストがついてきます!
ダリフラ漫画だけ見るか pic.twitter.com/m0a4OEdSaE
— タニ (@Tani_mikan) 2017年12月29日
ダーリンインザフランキス漫画読んだけどかなり面白かったアニメに期待デス pic.twitter.com/Dl2cRDlKDR
— たろ (@StaroEMT) 2018年1月13日


ダリフラの漫画に関して、もっと詳しく知りたい方はこちらを参考にしてみてくださいね!
ダリフラ漫画を試し読みしてみる!
FODではダリフラの試し読みができます。まあ百聞は一見に如かずということでまずはこちらから試し読みすることをお勧めします!
ちょっとわかりにくいので手順を説明しますね。
①まずはこちらのリンクをクリック
②横のバーの立ち読みをクリック

以上です。上記は1巻の立ち読みです。2巻を読みたい場合は画像したの「作品一覧 前2件」から右側の2巻をクリックして同じ手順で読んでみてください
さて、このダリフラの漫画、実は無料で見る裏技があります。
ダリフラの漫画実は無料で見られるって知ってた?
ダーリン・イン・ザ・フランキスの漫画の値段は現在アマゾンで702円。結構良い値段しますね。ただし電子書籍バージョンの場合618円くらいです。そして実は無料で見ることができるサービスもあります。
ダリフラ漫画を完全無料で見る方法
ダリフラの漫画はFOD(フジテレビオンデマンド)という動画サービスを利用することでで完全無料で見られます。FODはフジテレビの動画サービスという印象が強いですが、実は雑誌や漫画などにも力を入れているサービスです。
普段は月額888円なんですが、現在無料お試し期間をやっていているので31日間以内に解約すればお金は一切かからないんです。
アニメは普通に見放題。そして漫画もちょっとしたことを知っていると、同じように無料で見られるんです。
FODでダリフラ漫画を無料で見られるカラクリ!
ダリフラを無料で見るにはポイントを使います!FODは無料視聴期間だけでダリフラの漫画を購入するだけポイントがもらえるんです!それでは具体的にどうやってポイントをもらうのかお伝えします。
ダリフラの漫画をFOD内で購入するには618ポイントが必要です。つまりこの618ポイントをゲットすれば無料で漫画が見られることになります。
具体的な手順は次の通り
①まずは加入で100ポイントゲット!
まずは加入することで100ポイントがもらえます。
②8の付く日にログインし専用のバナーをクリック!
次に毎月8の付く日にFODにログインし、上の方にある横長の「8の付く日は400ポイントプレゼント!」というバナーをクリック。後

後はページに遷移し、下記のように専用のボタンをクリックするだけです。

しっかりと400ポイントゲットできたのが確認できます。

出典:公式サイト
後はこれを8の付く日に繰り返すだけ!簡単ですw
という感じで毎月1300ポイントは確実に貰えるようになっています。しかも電子書籍(漫画)を購入した場合20%が還元されるので、FODで漫画を見るのはかなりお得なんです!
ダリフラの漫画は618ポイントで購入できます。つまり実質無料でダリフラの漫画が読めます。
カラクリを表にすると以下の通り。
日付 | 登録ボーナス | 8の付く日ボーナス | 20%還元ボーナス | 合計 | ゲットした漫画 |
8日 | 100pt | 400pt | 500pt | ||
18日 | 400pt | 900pt | 1冊 | ||
28日 | 400pt | 123pt | 803pt | 2冊 |
ってなわけで現在出ているダリフラの漫画が2巻とも無料でゲットできます。
またもちろん漫画だけではなくFODではダリフラ全話配信しているので見放題です!リアルタイムに見るのも楽しいですが、どうせならこの機会にFODで全話一気に見直しましょう!
詳しい登録方法はこちらを参考にしてみてください!
⇒FODプレミアムを登録・解約する方法!わずか約1分で終了?
紹介している作品は、2018年7月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はFODプレミアム公式ホームページにてご確認ください。